250ccバイクQ&A

250ccバイクQ&A

車検がなく、扱いやすいことで人気の250ccバイク。定期的なメンテナンスは大事だけど、車検がないので維持しやすい。メリットの多い250ccだが、デメリットがあるのではと思うかもしれない。

高速道路の巡航はキツイ?

法定速度100km/hを走れない250ccはなく、120km/hの試行区間でも走り続けることができる。ただし、高速走行時の快適さはバイクによるので、そのような車種を選ばないといけない。また、ひとりで走るなら特に問題はないが、グループで走る場合、大型バイクと加速性能の違いから差が開いてしまうことがある。

タンデムで高速道路は走れる?

バイクというより普通二輪免許を所有して1年以上経過していれば可能。1年以上経過していない場合、違反金と免許の減点となり、初心者講習を受けなければならない。

高速巡航におすすめのバイク

安定を考えるなら高回転域を難なく出せる2ストロークの250ccがいいだろう。4ストロークの場合、高回転が使いづらいから追い越し車線を使わずに走るといい。

長距離ツーリングで使えるの?

夏の北海道を250ccが走るのをよく見かける。中にはスクーターやスーパーカブの人も少なくない。バイクの耐久性は全く問題ないし、むしろ車体の大きくないバイクのほうが楽だったりする。
疲れを感じたら休憩するようにしよう。あとは風防をつけることで風圧による疲労を軽減できるからおすすめだ。

マフラーって交換する意味あるの?

以前のバイクだったら交換で出力向上が見込めたけど、今は外観やサウンドチューニングするために交換するのがほとんど。理由として今のバイクは環境規制をクリアするため、ガソリンの濃度を薄くして燃焼させている。そのため、エンジンのセッティングを変えないとパワーアップは見込めないのが現状。ただし、純正よりも抜けがよくなることで高回転域の伸びが少し良くなることもある。

騒音規制に要注意

排気音が規定値より大きい場合は、整備不良の違反となり、違反点数2点・反則金7,000円が科せられる。車検のない250ccは腐食や整備不良で排気漏れに気づかず乗っていて、通常よりうるさいケースも少なくない。あと、何も考えずにマフラーを交換して排気音が大きくなり、不正改造とみなされる場合もある。
不正改造とみなされたバイクは不正改造車とステッカーを貼られて、15日以内に検査を受ける整備命令が出される。無視すると50万円以下の罰金が科せられるから注意しよう。

Back To Top