250ccバイクのランニングコスト

ランニングコスト

これからバイクに乗ろうと考えている人向けにバイクのランニングコストについて解説していくよ。

バイクのランニングコスト

まず、バイクを維持するための費用について確認しておこう。

自動車税(軽自動車税)

バイクは軽自動車税という区分になっていて、市役所や区役所に支払う。その年の4月1日時点のバイク所有者に納税通知書が送られてくる仕組みだ。250ccは軽二輪っていう種別なので、3,600円になる。納税はコンビニやゆうちょ銀行でも支払えるよ。

自動車重量税

車の重さや新車登録からの経過年数に対して課税される税金だ。126cc以上のバイクから課税されるけど、250ccだと新車購入時にのみ、4,900円課税される。

自賠責保険

これは排気量関係なく強制で加入しないといけない保険だ。国が保険料を決めているから、どの保険会社でも料金は変わらない。長期で加入している割安になる仕組みになっている。もしも、有効期限内にバイクを処分した場合、保険料の還付を受けられるので、長期で加入するのがおすすめだね。250cc以下のバイクはネットや郵便局、コンビニ、バイクショップ、保険会社、保険を扱う修理工場で加入できるぞ。

更新を忘れやすい自賠責保険

バイク購入時に自賠責保険も購入費用に含まれているから問題ないけど、250ccは車検がないから更新を忘れやすい。うっかり自賠責保険が切れたまま走っていると1年間の懲役または50万円以下の罰金と免停の対象になる。さらに事故を起こした場合、人生が終わるくらいの賠償金を自己負担の可能性もあるから気をつけよう。

任意保険

自賠責保険ではカバーしきれない分を補う保険だ。任意保険というように自分で加入しないといけない。自分のケガや物を壊してしまった場合の補償をしてくれる。自賠責保険と違って強制ではないけど、実際は必要な保険だ。ランニングコストがかさむからと入らない理由にはならない。しっかりと補償内容をチェックして加入するように。

ガソリン代

バイクが走るには当然、燃料が必要だ。ガソリンの種類によっても変わってくるが、車種や走り方にも違いがでてくる。

メンテナンス代

バイクを走らせているとオイル交換や不具合が起きたパーツの交換とか色々必要だ。それらには当然お金も必要になってくる。中古車だとある程度、不具合ともつきあわないといけない場合があるからね。信頼できるお店を選びも重要だ。

他には駐車場代も入れてだいたい250ccのランニングコストは年間15万円くらいだといわれている。バイク購入時はそこら辺を頭にいれておくといいだろう。

Back To Top