ヤマハYZF-R25

レーシングマシンのようなデザイン

ヤマハのYZF-R25はレースマシンYZR-M1の遺伝子を受け継いだスポーツタイプのバイクなんだ。
見た目がとにかくかっこいいのは、バイクに欠かせない魅力の一つだよね。

まず注目したいのはそのフロントフェイスだ。
YZR-M1の大きな特徴でもあるM字型ダクトと広いゼッケンスペースがほぼそのまま採用されていて、ライダーの心をくすぐるよ。
低めの位置についたヘッドランプが睨みつけていて、アグレッシブさを演出しているね。

そしてエッヂのきいたボディラインからも躍動感が感じられるんだ。
単順な曲線美ではなく、風よけや抵抗の少なさなど計算されたかたちで機能性も抜群だよ。
ハンドル周りのディティールはレースをイメージさせるようで、ライダーが興奮すること間違いなしだ。

快適さも兼ね備えたスポーツタイプ

先述したとおり、YZF-R25はレーシングマシンを踏襲したスポーツタイプのバイクだ。
バイクの型でいうとレーサーレプリカということになるけど、ここで1つ懸念されるのが乗り心地だ。

本来、加速と最大出力にこだわったレーサーレプリカは、疲れやすく長時間の運転に向いていない事が多いんだよね。
でもYZF-R25は快適性にもこだわって設計されているよ。

例えば、長時間の乗車でもお尻が痛くならないようになっておるんだ。
それから、ハンドルの位置を低くしすぎないことで、ライディングポジションが快適に保たれるんだよ。

もちろんスポーティーなスタイルに調和しているから、乗ったときの見た目もかっこいいままだ。
まさに、「毎日乗れるスーパーバイク」というコンセプトにそったバイクだと言えるね。

レースマシン譲りの走行性能

レースマシンを踏襲したバイクというだけあって、走行性能にもこだわりが感じられるよ。
まず注目なのが、ストリート走行からサーキットまで、幅広い走りに対応できるリアモノクロスサスペンションだ。

初期作動時の吸収性の高さと、最大ストローク時の最適な減衰特性を両立しているんだよ。
急ブレーキをしたときには、車輪のロックを抑制してくれるABSつきだから初心者にも安心だね。

搭載されている直列二気筒・4バブルエンジンは、軽快さと扱いやすさのバランスがいいよ。
そのおかげで、高回転域でのパワフルさだけでなく、市街地などで低・中回転域での走りやすさも実現しているんだ。

YZF-R25のマイナスポイント

YZF-R25にはいくつか弱点もあるんだ。
例えば積載能力が低いことだよ。
タンデムシートの裏側に車載工具、そのシート下にETC車載器と書類入れがあるだけで他には乗せるスペースがほとんどないんだ。

それから、ミラーが見にくいことだね。
そういうデザインだからというのは仕方ないけど、目線移動だけで後方確認をするのは難しいよ。

Back To Top