転倒しないためのスキルを身につけよう

バイクは前後にしか1本ずつしかタイヤがないから、ちょっとしたことで転んじゃうのは当たり前。だから「転倒はつきもの」っていわれるのはわかるけど転びたくないよね。 転ぶ理由は? 立ちゴケ 停車中にバイクが倒れることをいうけど […]

自分の身を守るのは結局自分だけ

昔、バイクで事故って大けがをしたことがある。バイクで走っていたところ、駐停車していた車があったから横から通ろうとしたら、いきなりドアが開いた。急ブレーキしたけど間に合わず、反対側の道路のガードレールに頭と背中を強打。そこ […]

バイクのすり抜けについて

すり抜けはグレーゾーン ライダーのマナー違反でよくあげられるのが「すり抜け」。渋滞や信号待ちの車の横をバイクがすり抜けて前へいく行為だ。車からするとすり抜けはダメじゃないのかと思うそう。 停車している車の横をすり抜けてい […]

気をつけたいバイクの排気音

ライダーとして楽しく走るためにもマナーは大切だよね。公道を走っているのはバイクだけじゃない。車や自転車、場合によっては歩行者もいる。車だと運転手が悪いとして見られるけど、バイクだと一人マナーの悪いライダーがいると、ライダ […]

カワサキNINJA250

フルカウル付スポーツモデルといえばカワサキNINJA250だ。とにかくカッコいいのひとことに尽きる。日本で1位2位を争うほど人気のモデルかもしれない。 NINJA250の魅力 2013年に登場して以降、何度かの改良が重ね […]

おすすめのヘルメット

今回はちょっと趣向を変えておすすめのヘルメットについて紹介したいと思う。ヘルメットは頭を守る大事なアイテムだけに、重要なアイテムだ。バイクの種類や走行スタイルにあわせて選ぼう。 ヘルメットの選び方 おすすめのヘルメットの […]

Back To Top